一口馬主

2024年他クラブの募集馬を勝手に評価⑬【東京サラブレッドクラブ 牡馬】

今回は東京サラブレッドクラブの2024年募集場の中で、自分がいいと思った馬を紹介して行きます。

まずは牡馬3頭です。

自分なりの馬体評価の仕方

【バランス】

馬体全体を見てバランスの良い馬かどうかを判断しています。

【筋肉】

筋肉のつき方(量や質感)を見て判断しています。

【安定感】

立ち姿が安定しているか、ブレがないかを見て判断しています。

評価方法はクラブのホームページに掲載されている馬体写真で行っています。

牡馬ベスト3

【第1位】ペイフォワードの2023

父 モーリス

母父 ディープインパクト

栗東 斉藤崇史厩舎

募集価格 2,400万円(一口6万円✖️400口)

馬体評価(S〜B)

バランス S

筋肉 S

安定感 S

力強さとスピード感をを感じる馬体。

全てS評価となりました。

惚れ惚れするようなバランスの良さ。

安定感も申し分なしですし、走りそうな馬体だと思いました。

【第2位】レッドファンタジアの2023

父 エピファネイア

母父 Unbridled's Song

美浦 木村哲也厩舎

募集価格 8,000万円(一口20万円✖️400口)

馬体評価(S〜B)

バランス A

筋肉 S

安定感 S

脚長ですらっとしていながら抜群の安定感。

筋肉も前後にしっかりついているように見えます。

エピファネイアっぽさを感じる良い馬体だと思いました。

価格が高いので是非とも走って欲しいです。

【第3位】ディエンティの2023

父 レイデオロ

母父 Storm Cat

美浦 奥村武厩舎

募集価格 2,400万円(一口6万円✖️400口)

馬体評価(S〜B)

バランス S

筋肉 A

安定感 A

バランスがとても良く見えます。

筋肉はまあまあといったところですが質が良さそう。

安定感も悪くありません。

走れそうな馬体ではないでしょうか。


牡馬はバランスの良い綺麗な馬が数多く目につきました。

来週は牝馬を紹介して行きます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です